トップページ > リバーパーク轟
リバーパーク轟
連絡先
0880-27-0111
キャンプファイヤー(所定の場所)/飯ごう炊はん(所定の場所)/釣り(ウグイ、アユ等)/山登り(とどろ山)/川遊び(四万十川)/水遊び/バードウォッチング/昆虫採集/星の観察/サイクリング
四万十の恵みがあふれるネイチャーランドへようこそ!人工芝のゲレンデ、シーズンになると川あそびや魚釣りで楽しめます。
新型コロナウィルス感染症に対する対応
管理事務所受付に消毒液を設置しています。
施設の巡回を強化しています。
施設の巡回を強化しています。
キャンプサイト 約40張分のスペース
時間制限なし
○お一人様1泊 / (大人)520円、(小人)200円
○デイキャンプ 無料
○温水シャワー(有料 3分100円)
○お一人様1泊 / (大人)520円、(小人)200円
○デイキャンプ 無料
○温水シャワー(有料 3分100円)
バンガロー(1棟のみ・設備なし)※要予約
4人まで3,300円(追加1人につき1,100円)
電灯1器のみ
電灯1器のみ
フォトギャラリー
キャンプサイト |
---|
四万十川 |
---|
四万十川沿いに見えるリバーパーク轟 |
---|
ミニ四万十川 |
---|
芝スキー |
---|
トイレ棟 |
---|
コンロ |
---|
流し場 |
---|
あづま屋 |
---|
芝スキー |
---|
シャワー |
---|
車椅子用トイレ |
---|
鉄橋を下から眺める |
---|
ミニ四万十川 |
---|
ミニ四万十川 |
---|
のぞいてごらんトドロの森 |
---|
芝スキー頂上 |
---|
鉄橋の下 |
---|
澄み渡る四万十川 |
---|
リバーパーク轟へ |
---|
四万十川 |
---|
設備
共用の設備
駐車場(約20台)/温水シャワー(100円)/レストラン(近くに有り・道の駅四万十大正)/売店(近くに有り・道の駅四万十大正)/炊事棟/水洗トイレ/車椅子トイレ(バリアフリートイレ)
地図
※注意事項
直火は所定の場所で可/花火不可
住所
〒786-0302高知県
高岡郡四万十町
瀬里304-11
連絡先
TEL:0880-27-0111
FAX:0880-27-1190
ホームページ
https://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko_dtl.php?hdnKey=2789
メールアドレス
予約方法
■詳細は四万十町役場/大正地域振興局/地域振興課 電話 0880-27-0111までご連絡ください
開設期間
通年営業しております
定休日
なし
携帯電話
docomo/au/softbank
(最終確認日:2024/07/22)